会社概要
- 利用者様の思いを理解し、安全で安心に日常生活が過ごせるよう支援を心がけます。
- 利用者様の理想の介護に近づけるように知識と技術を高めコミュニケーション能力を高めるよう努めます。
- 利用者様の心に寄り添う支援を心がけます。
- 思いやりとおもてなしの心で支援致します。
- 利用者様と信頼関係を築くよう努めます。
社名に込めた思い
あんくぅる(Un coeur)とは…
こころひとつに初めての気持ちを忘れず、おもてなしの心(表裏のない心)で支援していきたいという思いを込めてつけました。
あんくぅるは2人の介護士と1人のALSの利用者が立ち上げた訪問介護事業所です。
重度訪問、医療的ケアが必要な利用者のため、技術と知識と思いやりとおもてなしの心のある介護士を育成しております。
障がいや難病であっても、自宅で安心、安全に暮らしたい。
私達はそんな利用者様のために24時間365日サポートさせていただいております。
利用者もスタッフも幸せになるため、あんくぅるのできることをこれからも探し続けます。
役員紹介
林 新一郎
取締役会長
訪問介護の利用者である私は平成18年に筋委縮性即索硬化症「ALS」と診断を受けました。ALSと診断され、「病気の進行が早いと半年でベッドに寝たきりの状態になります。」と言われた当時を思い出します。介護事業所を立ち上げることになりましたのは、2人の介護士との出会いでした。しかし、すぐに会社設立の方向になったわけではありません。2人の介護士が何ヶ月も悩み、出した答えだったのです。人は、生きていれば何があるか、想像のつかないことが起こるという事があります。まさか、ALSと診断を受けて平成28年で10年と言う節目で2人の介護士と出会い、会社設立をすることになるとは夢にも思っておりませんでした。利用者の気持ちを汲み取ろうとする努力と知恵と技術を備えていた介護士と、その利用者との出会いが株式会社Un coeur(訪問介護あんくぅる)の設立になりました。
あんくぅる(Un coeur)とは…こころひとつに初めての気持ちを忘れず、おもてなしの心(表裏のない心)で支援していきたいという思いを込めてつけました。
あんくぅるは会長の、技術と知識と思いやりとおもてなしの心のある介護士を育てたいという心から生まれた事業所です。会長はALSという難病です。難病であっても、自宅で安全で安心に暮らしたい。私達はそんな利用者様をサポートするために技術、知識の向上を目指し、思いやりとおもてなしの心で支援していきたいと思っております。
あんくぅるに繋がる全ての人とのご縁と幸せを大切にしたいと思っております。
株式会社Un Coeur
代表取締役社長 小澤 みち子
取締役副社長 土佐 芳江
企業情報
法人名 | 株式会社 Un coeur |
設立 | 2016年10月21日 |
事業所名 | 訪問介護 あんくぅる |
事業開始 | 2017年4月1日 |
所在地 | 〒610-1104 京都府京都市西京区大枝中山町2-118 ボワヴィラージュ101 |
電話番号 | 075-332-6700 |
FAX | 075-332-6711 |
メールアドレス | kaigo@uncoeur.jp |
事業内容 | 障害福祉サービス事業及び地域生活支援事業 介護保険法に基づく居宅サービス事業 |
許可番号 | 居宅介護 重度訪問介護事業所番号 2614081574 移動支援事業所番号 2664038110 介護保険事業所番号 2674001157 生活支援型ヘルプサービス事業所番号 26A4000319 |
サービス提供エリア | 京都市 (西京区.中京区.右京区.南区.下京区). 向日市.長岡京市 |